|
ヒマラヤ杉の三叉路とみかどパン店
何とも言えず風情のある三叉路です。
 |
ねんねこ家
猫をモチーフとしたグッヅが並ぶお店。下4枚の写真のうち、左上がお店の外観です。関西弁なども飛び交い、全国から猫好きが集まっています。右上のかわいい猫がこの店の店主の「しんちゃん」です。その他お店担当の猫さんが二人いるようです。左下はここの名物「ニャンカレー」です。ご飯にカレーをかけて「三毛猫さん」や「とらねこさん」にして頂きます。右下は猫さんのクッキーです。お店の人とお話ししていたら「尾道の招き猫美術館」も彦根の「招福本舗」もご存じでした。猫好きのネットワークは広がっているのですね。
|
大名時計博物館
誰もいないし、入るのに「掟?」があるようなので遠慮しました。
 |
ギャラリー猫町
猫に関連したアートを展示するギャラリー。東京芸大から谷中へ向かって歩くとギャラリーが多い。この日ははしもと美子個展「招きネコPARISで暮らす」 を開催していた。小さな置物を買って帰った。
 |
|
|
いせ辰
江戸千代紙の老舗、これは日本が誇る素晴らしいアートです。うちでも額に入れて飾ります。
 |
谷中ぎんざ
おいしそうなものがたくさんある庶民的な商店街です。
 |
夕焼けだんだん
僕たちはお昼に通ったけれど、西向きの階段は夕焼けでイッパイになるのでしょうね!
 |
夕焼けだんだんの近くに住んでいる名物猫さんたち。左には黒猫さんの足が見えます。
 |