|
備前・牛窓・西大寺 (2003年7月20日・21日)
閑谷学校
| |
岡山藩主が1670年に開設した学校。この学校のすばらしいところは「庶民を対象にした学校」であること。教育が国を支えるのだ。 |
備前市
岡山県備前陶芸美術館
 |
町の中を古い山陽道が通っている。所々に窯元があり散策すると楽しい。米子市内も古い山陰道の町並みが残っているが、風情がよく似ている。備前焼は土と火の激しいリアクションで生じる一瞬をフリーズしたものだと感じた。人の力だけでは及ばぬところに、備前焼の美しさの根源があるのだと思う。 |
牛窓オリーブ園・オリーブパレス

多島海(エーゲ海ではないけど?)が見渡せる。 |

少しオリーブの実がなっていた。 |
牛窓ホテル

斜面に立っているのでエントランスは上層階にあります。 |

部屋にはベランダがあります。絶景です。 |
西大寺:お祭りが有名です。
|
|