|
|
葛飾柴又へ |
平成27年5月5日に葛飾柴又へ向かった。地下鉄浅草線の新橋から出発→(京成本線)→高砂→(京成金町線)→柴又へ。江東区を越えて、それより東はめったに行くことがないので、途中、車窓に映る荒川、中川をもの珍しそうに眺めながら柴又へ向かう。周りの景色はモダンな東京とは違うイメージ。浅草や上野とはまた違う下町の雰囲気を感じる。人々の生活がより近い感じがする。
西日本から東京に入ると東京の果て。もちろん北日本の人には東京の入り口かもしれませんが?江戸川土手の上に立つと、空が広い。「とうとうここまで来てしまったのか!」などというふざけた(?)感慨が浮かぶ。江戸川の右岸から東(千葉県松戸市)を眺めると緑が多い。高いビルもない。左岸に広がる光景とだいぶ違う。
|